お客様のご要望やご予算に応じて3のコースを準備しています。
ベーシックコース
当事務所の基本コースです。労務相談から各種書類作成までおまかせください。
通常の顧問報酬で毎月発生します。内容としては、労働保険・社会保険の手続や労務相談、ハローワークへの求人作成、雇用保険給付(高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付)、健康保険の給付書類作成(傷病手当金など)、労災発生時の書類作成が主なところです。
※労働保険・社会保険の新規適用手続きや廃止手続、給与計算、助成金申請、就業規則作成・変更、労働保険の年度更新、社会保険算定基礎届、マイナンバーの保管管理等については、別料金が発生いたします。
| 人 数 | 金額(税別) | 人 数 | 金額(税別) | 
|---|---|---|---|
| 1~4 | 15,000円 | 30~39 | 40,000円 | 
| 5~9 | 20,000円 | 40~49 | 50,000円 | 
| 10~19 | 25,000円 | 50~ | 要相談 | 
| 20~29 | 30,000円 | 
労務相談オンリーコース
各種お手続きは御社で実施いただくことで費用を抑えたコースです。
人事労務に関する相談・指導のみに関する内容とし報酬は毎月発生します(書類作成・手続きは自社で行う)
| 人 数 | 金額(税別) | 人 数 | 金額(税別) | 
|---|---|---|---|
| 1~4 | 10,000円 | 30~39 | 30,000円 | 
| 5~9 | 15,000円 | 40~49 | 40,000円 | 
| 10~19 | 20,000円 | 50~ | 要相談 | 
| 20~29 | 25,000円 | 
スポットコース
毎月の顧問料は発生せず、都度、ご相談・ご依頼いただくコースです。
毎月の顧問料は発生せず社会保険労務士業務のうち、書類作成及び提出代行業務を個別に受託した場合のみ報酬が発生する。
① 日常手続(金額は税別。着手金発生の場合有。)
| 健康保険・厚生年金・雇用保険の資格取得届 | 1件につき | 20,000円 | 
|---|---|---|
| 健康保険・厚生年金 資格喪失届 | ||
| 健康保険・厚生年金 事業所関係変更届 | 15,000円 | |
| 雇用保険 資格喪失届・離職票作成 | 30,000円 | |
| 被扶養者異動届や住所変更届、賞与支払届など諸届 | 20,000円 | |
| 雇)高年齢雇用継続60歳賃金登録手続 | ||
| 雇)育児・介護休業開始時賃金月額証明手続 | ||
| 雇)高年齢雇用継続給付申請 | 15,000円 | |
| 雇)育児・介護休業給付申請 | ||
| 健康保険 傷病手当金等給付請求 | 20,000円 | |
| 労災保険 療養の給付等給付請求、書類作成 | ||
| ハローワークへの求人申込み | 30,000円 | |
| 変形労働時間制協定書作成及び届出(三六協定含) | ||
| 三六協定作成及び届出 | 20,000円 | 
② 社会保険算定基礎届・月額変更届、労働保険年度更新(概算・確定申告)の手続する場合の報酬
   (金額は税別。着手金発生の場合有)
|  | 算定基礎届 月額変更届 | 年度更新 | |
|---|---|---|---|
| 一元適用 | 二元適用 | ||
| 1~4 | 20,000円 | 20,000円 | 25,000円 | 
| 5~9 | 25,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 
| 10~19 | 30,000円 | 30,000円 | 35,000円 | 
| 20~29 | 35,000円 | 35,000円 | 40,000円 | 
| 30~39 | 45,000円 | 45,000円 | 50,000円 | 
| 40~49 | 55,000円 | 55,000円 | 60,000円 | 
| 50~ | 要相談 | ||
③ 相談・立会報酬(金額は税別)
相談報酬は、労働社会保険諸法令のうち、個別に依頼を受けた都度に相談・指導を受ける報酬。
立会報酬は、労働基準監督署等関係官庁が行う調査等にあたって、立ち会う場合に受ける報酬。
| 相談報酬 | 1時間あたり | 10,000円 | 交通費は別途 | 
|---|---|---|---|
| 立会報酬 | 15,000円 | 
④ 旅費・宿泊報酬(福岡市内は除く)
| 旅費 | 実費 | 宿泊費 | 実費 | 
|---|
⑤ 労働・社会保険新規適用の手続報酬(金額は税別。着手金発生の場合有)
| 人 数 | 労働保険のみ | 社会保険のみ | 労働・社会保険同時 | 新規開業者向け | 
|---|---|---|---|---|
| 1~4 | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 要相談 | 
| 5~9 | 60,000円 | 80,000円 | 120,000円 | |
| 10~19 | 80,000円 | 100,000円 | 160,000円 | |
| 20~ | 100,000円~ | 120,000円~ | 200,000円~ | 
⑥ 労働・社会保険適用廃止手続報酬(金額は税別。着手金発生の場合有)
| 労働保険のみ | 社会保険のみ | 労働・社会保険同時 | 
|---|---|---|
| 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 
⑦ 就業規則・諸規程の作成、変更(金額は税別。着手金発生の場合有。)
| 就業規則作成届出 | 120,000円 | 就業規則変更届出 | 60,000円 | 
|---|---|---|---|
| 諸規程作成届出 | 50,000円 | 諸規程変更届出 | 25,000円 | 
⑧ 給与計算報酬(金額は税別。着手金発生の場合有。)
| 給与計算報酬(5人まで) | 25,000円 | 
|---|---|
| 5人以上は、1人増すことに | 1人 1,000円加算 | 
| ※勤怠計算がある場合は | 上記金額に1人 500円加算 | 
| 賞与計算 | 毎月の給与計算報酬×50% | 
| 年末調整 | 毎月の給与計算報酬×80% | 
⑨助成金申請代行 支給金額の20%(着手金発生の場合有)
※⑤~⑨については、ベーシックコースの場合でも別途発生いたします。
※⑨についてはスポットとして現在お受けしておりません(ベーシックコース契約が前提です)。
⑩マイナンバー保管・管理(金額は税別)
1事業所 1人 500円~
※⑩については、スポットとしてはお受けしておりません(ベーシックコース契約が前提です)。

 
								




 
     
   
    



 
